my hobby
つぶやき日記、少しでも役に立つ情報を発信できればと思っています。
<<コンデジを買った | ホーム | ネコ アーダーダー ニャム ??? >>
携帯電話を家に忘れた
仕事やその他出かけるときには携帯を持って行くのだが、忘れた。特に着信もなく緊急の要件もなく問題なかったのだか、いつも持っているものが無いと気になる。携帯持ち始めて17年くらいになる、最初の携帯の頃はアナログで無線の知識がある人達には、その気になれば受信ができ話が筒抜け状態で重要な事は話せなかった(今はデジタルなのでそのような事はない)、重要な事は携帯があるのに会って話していた。今回無くしたり壊れたりした訳ではなく単に家に忘れただけなので(帰宅したらホルダーに携帯が鎮座していた(/・_・\)アチャ-・・)良しとしよう。
- 関連記事
-
- ガメラレーダー 稼動してるのか?
- コンデジを買った
- 携帯電話を家に忘れた
- ネコ アーダーダー ニャム ???
- ドコモショップへ行ったのだが


<<コンデジを買った | ホーム | ネコ アーダーダー ニャム ??? >>
コメント
携帯も良くなりましたね、
No title
こんばんは ご指摘のとうり最初に買ったのは10万しました。今の携帯は必要以上に多機能な感じがします。なので古いFOMA端末を6年使用してます。もうそろそろ限界かな(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
その頃の携帯と今の携帯を比べると、
色々な面で良くなりましたね。
ご指摘のこと以外にも、
軽くなったし、
メール
(できるようになってからも、最初はショートメールでしたよね。)
インターネット
電波の状況
…。
価格もその頃は、
docomoは10万近くかかりましたよね。