my hobby
つぶやき日記、少しでも役に立つ情報を発信できればと思っています。
<<Google Earth をバージョンダウン | ホーム | フリーの汎用カード型データベースを探す>>
リモコンのチェック
知人がTVのリモコンが壊れたと騒いでいたのでチェック、電池などはバッテリーチェッカーやテスターなどで確認できる。次にリモコンから正常に赤外線が出てるかは、知っている人も多いと思うが、携帯のカメラやデジカメなどで確認できる。カメラのセンサーは赤外線などが映るのでカメラを起動して送信部をカメラに向けリモコンのボタンを押して光って見えればリモコンから赤外線信号がでてます。下の写真のように光って正常に動作していると確認できます。
知人の場合はTVの赤外線受光部がダメみたいでした。


- 関連記事


<<Google Earth をバージョンダウン | ホーム | フリーの汎用カード型データベースを探す>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |